2020年03月
【DQMSL】呪われし魔宮攻略、ランクS以下で陽と陰の宝珠ミッションをキャプテンクックサンドでクリア!ゾンビ物理も結構強い!
呪われし魔宮の攻略記事です。
今月の魔宮ミッションの鬼門、S縛りで陽と陰の宝珠の攻略です。
このミッションはすでにカンダタ親衛隊艦隊でクリアしています。
今回はカンダタ親衛隊艦隊は持ってないよって方向けの攻略です。
ゾンビ中心にクリアしてきました。
こんなパーティです。
そして、装備はこちら。
特技はデフォルト以外では
スモールグールにバイシオン、Sドークにマジバリとピオリムを搭載しています。
と言う訳で突撃です。
まずは琥珀から。
前半はSドークはマジバリ
Sエルギオスは天使の理です。
ピオリムはせずにはじめの神のはどう、仲間呼びまで進めます。
仲間を呼ばれたら、
キャプテンクックは悪夢斬を打っときます。
犬をとりあえず寝かせておいて、スモールグールはバイシオンで物理ダメージ底上げ、Sドークはこの辺からピオリムで素早さを上げときます。
後はとにかく琥珀を優先的に攻撃して
お供は後回しで落として
琥珀を撃破です。
群青は簡単です。
前半はとにかく攻撃して、
後半のはげしいじひびきの反射を忘れないようにすれば
まず負けないと思います。
と言う訳で魔宮S縛りのキャプテンクックサンド攻略でした。
このミッションは、SエルギオスとSドーク入れて、残りでそこそこの火力を出せればいろいろなパーティで行けそうですね。
やる事ないし、31日のランクエの更新が待ち遠しい。
ではでは。
今月の魔宮ミッションの鬼門、S縛りで陽と陰の宝珠の攻略です。
このミッションはすでにカンダタ親衛隊艦隊でクリアしています。
今回はカンダタ親衛隊艦隊は持ってないよって方向けの攻略です。
ゾンビ中心にクリアしてきました。
こんなパーティです。
そして、装備はこちら。
特技はデフォルト以外では
スモールグールにバイシオン、Sドークにマジバリとピオリムを搭載しています。
と言う訳で突撃です。
まずは琥珀から。
前半はSドークはマジバリ
Sエルギオスは天使の理です。
ピオリムはせずにはじめの神のはどう、仲間呼びまで進めます。
仲間を呼ばれたら、
キャプテンクックは悪夢斬を打っときます。
犬をとりあえず寝かせておいて、スモールグールはバイシオンで物理ダメージ底上げ、Sドークはこの辺からピオリムで素早さを上げときます。
後はとにかく琥珀を優先的に攻撃して
お供は後回しで落として
琥珀を撃破です。
群青は簡単です。
前半はとにかく攻撃して、
後半のはげしいじひびきの反射を忘れないようにすれば
まず負けないと思います。
と言う訳で魔宮S縛りのキャプテンクックサンド攻略でした。
このミッションは、SエルギオスとSドーク入れて、残りでそこそこの火力を出せればいろいろなパーティで行けそうですね。
やる事ないし、31日のランクエの更新が待ち遠しい。
ではでは。
【DQMSL】超魔王・剣神ピサロの「剣聖刃」を試し打ち!「つねにこうどうはやい」からのこのダメージは強い!
昨日当てた超ピサロの試し打ちの記事です。
GP向けかなと思いますが、クエスト運用も出来るかどうか試し打ちです。
ちなみにピサロの覚醒時のモーションですが、なんかイケメン推しがすごい。
今回はこの覚醒後の「剣聖刃」の試し打ちです。
バギ属性の斬撃ですから、ウィンディオをお供にいつものサンドバッグ役の聖なる巨竜へ突撃です。
早速試し打ちですが、バギ弱点、防御力二段階下げ、系統防御下げ、バイキ状態からの「剣聖刃」でこのぐらいダメージ出ます。
フレ様の星4ピサロで一発約2000ダメージです!
これを4発ですから、8000近いダメージが出ます。
こうどうはやいでこのダメージを出せるのは相当強いですね。
ピサロのリーダー特性は斬撃ダメージアップなので、扱いが難しいです。
相手の防御力次第で超ピサロサンドと超竜王&超ピサロミックスで最大ダメージも異なります。
ちなみに聖なる巨竜で超ピサロサンドだと同じ条件でこのぐらいのダメージになります。
1700弱ですから、先の超竜王&超ピサロの時より少し劣りますね。
ちなみに比較用の猛者たちを見てみると
・ドレアム、真・魔神の絶技(星44、はぐれメタルの剣)
・エスターク、必殺の一撃(星44、帝王のつるぎ)
構えなし
構えあり(力ため後)
・闇の覇者竜王、覇者の竜牙(無星、魔神のかなづち)
・破壊の邪神シドー、呪いレベル5邪神の乱撃(無星、竜神剣)
超シドーは別格として、超竜王並の火力は出るかもしれません。
クエストでも使えそうですね。
MP自動回復がないのでMP管理は注意が必要そうです。
次のランクエで早速出番があるかな。
ではでは。
GP向けかなと思いますが、クエスト運用も出来るかどうか試し打ちです。
ちなみにピサロの覚醒時のモーションですが、なんかイケメン推しがすごい。
今回はこの覚醒後の「剣聖刃」の試し打ちです。
バギ属性の斬撃ですから、ウィンディオをお供にいつものサンドバッグ役の聖なる巨竜へ突撃です。
早速試し打ちですが、バギ弱点、防御力二段階下げ、系統防御下げ、バイキ状態からの「剣聖刃」でこのぐらいダメージ出ます。
フレ様の星4ピサロで一発約2000ダメージです!
これを4発ですから、8000近いダメージが出ます。
こうどうはやいでこのダメージを出せるのは相当強いですね。
ピサロのリーダー特性は斬撃ダメージアップなので、扱いが難しいです。
相手の防御力次第で超ピサロサンドと超竜王&超ピサロミックスで最大ダメージも異なります。
ちなみに聖なる巨竜で超ピサロサンドだと同じ条件でこのぐらいのダメージになります。
1700弱ですから、先の超竜王&超ピサロの時より少し劣りますね。
ちなみに比較用の猛者たちを見てみると
・ドレアム、真・魔神の絶技(星44、はぐれメタルの剣)
・エスターク、必殺の一撃(星44、帝王のつるぎ)
構えなし
構えあり(力ため後)
・闇の覇者竜王、覇者の竜牙(無星、魔神のかなづち)
・破壊の邪神シドー、呪いレベル5邪神の乱撃(無星、竜神剣)
超シドーは別格として、超竜王並の火力は出るかもしれません。
クエストでも使えそうですね。
MP自動回復がないのでMP管理は注意が必要そうです。
次のランクエで早速出番があるかな。
ではでは。
【DQMSL】72時間限定超魔王・七幻神登場記念ふくびきを150連引いてきた(魔族の王ピサロ&グランエスターク)
超魔王ふくびきの記事です。
超ピサロ&グランエスタークふくびきを天井まで150連引きました!
それにしてもこの七幻神ってジャンル何?
まぁグランエスターク強そうなのでとりあえず欲しい!
と言う訳で150連結果はこちら。
10連
20連
30連
40連
50連
60連
70連
80連
90連
100連
110連
120連
130連
140連
150連
超ピサロは二枚、グランエスタークは確定分のみでした。
まずまずです。
でもどちらも物理系だから星重ねないと使えそうにないのがきつい。
副産物としてはウルノーガはこれで星44作れるのが地味に嬉しいです。
これで交換券はシャムダで決まりだな。
あと昨日のらいなまのS確はこちらでした。
もう星4ある~。
ではでは。
超ピサロ&グランエスタークふくびきを天井まで150連引きました!
それにしてもこの七幻神ってジャンル何?
まぁグランエスターク強そうなのでとりあえず欲しい!
と言う訳で150連結果はこちら。
10連
20連
30連
40連
50連
60連
70連
80連
90連
100連
110連
120連
130連
140連
150連
超ピサロは二枚、グランエスタークは確定分のみでした。
まずまずです。
でもどちらも物理系だから星重ねないと使えそうにないのがきつい。
副産物としてはウルノーガはこれで星44作れるのが地味に嬉しいです。
これで交換券はシャムダで決まりだな。
あと昨日のらいなまのS確はこちらでした。
もう星4ある~。
ではでは。
【DQMSL】呪われし魔宮攻略、3月分スタンプ終了。ドラゴン系で陽8個、???系2体以下で14個&翠緑3ターン、S以下で陽と陰、等
今月の呪われし魔宮のミッションも終わりました。
今月のメダルは452枚でした。
いつもよりも多めですね。
これからは毎月このぐらい貰えるのかな。
では、各ミッションのクリアパーティの紹介です。
まずドラゴン系のみで陽の宝珠8個はこちら。
自前のレジェンドオロチ2体だと本当に簡単でした。
続いて、???系2体以下で14個は予告通り、悪魔パwithフレイシャです。
今回はギスヴァーグを入れてみました。
翠緑の3ターンミッションも同時に達成しています。
彩色と天色はいつもの悪魔呪文パにデュランmixです。
これでブルサベージも確実に先手をとれるので、安定します。
最後にS以下で陽の宝珠と陰の宝珠は既に記事にした通りです。
カンダタ親衛隊サンドです。
以上、今月の魔宮でした。
暗黒メダルもかなり貯まりました。
あと30枚たらずで念願の暗黒の魔人44作れます。
来月早々に作れそう。
ではでは。
今月のメダルは452枚でした。
いつもよりも多めですね。
これからは毎月このぐらい貰えるのかな。
では、各ミッションのクリアパーティの紹介です。
まずドラゴン系のみで陽の宝珠8個はこちら。
自前のレジェンドオロチ2体だと本当に簡単でした。
続いて、???系2体以下で14個は予告通り、悪魔パwithフレイシャです。
今回はギスヴァーグを入れてみました。
翠緑の3ターンミッションも同時に達成しています。
彩色と天色はいつもの悪魔呪文パにデュランmixです。
これでブルサベージも確実に先手をとれるので、安定します。
最後にS以下で陽の宝珠と陰の宝珠は既に記事にした通りです。
カンダタ親衛隊サンドです。
以上、今月の魔宮でした。
暗黒メダルもかなり貯まりました。
あと30枚たらずで念願の暗黒の魔人44作れます。
来月早々に作れそう。
ではでは。