GPオルゴ杯第3週はこんなパーティで挑戦しています。
ヘルゴラゴの星が少ないのがちょっとあれですが、これでも結構勝てます。
ポイントはここまででこんなに積めました。
15000ポイント越えです。
さて、超ハーゴンを使っていると変な感じで勝ったり負けたりする事が多くて、そんな絶体絶命的な状態からの逆転劇を一つ紹介します。
超ハーゴンと超シドーの1on1になり、こんな状態で負け確定状態です。
相手→呪いレベル4で、まだ超ハーゴン
こちら→呪いレベル5で、すでに超シドー
相手のハーゴンを落としてしまうと超シドーになってカウントダウンがついて負けます。
まさに絶体絶命。
ですがこの後逆転勝利しました。
超ハーゴンから超シドーの変身のタイミングを上手く活用しました。
超ハーゴンが落とされた次のターンの最初に超シドーが召喚されます。
大事なので、もう一度言いますが、超シドーは次のターンの最初に召喚です。
つまり最終ターンに超ハーゴンを落とせば、次のターンはありませんので、超シドーも出ずに勝利出来る訳です。
こんな具合に最終ターンまでこの状態を維持して最後に落とす。
次のターンはないのでここで勝利になります。
変な耐久の仕方になりますが、相手目線で見ると呪いレベル5まで行ったら早めに召喚しちゃった方が良いと言う事ですね。
超シドーは魔獣相手には結構刺さるので今回は使いやすいです。
ちなみに苦手なのは圧倒的にレジェンドゲマです。
魔獣とゲマの組み合わせが本当に無理で、1ターン目にゲマ落とせなければ負け確定です。
と言う訳で今週のGP事情でした。
おまけのロト紋コラボミッションの10連です。
魔王は来たけどもう何体目だろう。
ではでは。
ヘルゴラゴの星が少ないのがちょっとあれですが、これでも結構勝てます。
ポイントはここまででこんなに積めました。
15000ポイント越えです。
さて、超ハーゴンを使っていると変な感じで勝ったり負けたりする事が多くて、そんな絶体絶命的な状態からの逆転劇を一つ紹介します。
超ハーゴンと超シドーの1on1になり、こんな状態で負け確定状態です。
相手→呪いレベル4で、まだ超ハーゴン
こちら→呪いレベル5で、すでに超シドー
相手のハーゴンを落としてしまうと超シドーになってカウントダウンがついて負けます。
まさに絶体絶命。
ですがこの後逆転勝利しました。
超ハーゴンから超シドーの変身のタイミングを上手く活用しました。
超ハーゴンが落とされた次のターンの最初に超シドーが召喚されます。
大事なので、もう一度言いますが、超シドーは次のターンの最初に召喚です。
つまり最終ターンに超ハーゴンを落とせば、次のターンはありませんので、超シドーも出ずに勝利出来る訳です。
こんな具合に最終ターンまでこの状態を維持して最後に落とす。
次のターンはないのでここで勝利になります。
変な耐久の仕方になりますが、相手目線で見ると呪いレベル5まで行ったら早めに召喚しちゃった方が良いと言う事ですね。
超シドーは魔獣相手には結構刺さるので今回は使いやすいです。
ちなみに苦手なのは圧倒的にレジェンドゲマです。
魔獣とゲマの組み合わせが本当に無理で、1ターン目にゲマ落とせなければ負け確定です。
と言う訳で今週のGP事情でした。
おまけのロト紋コラボミッションの10連です。
魔王は来たけどもう何体目だろう。
ではでは。